500円玉貯金
お世話になります。
サルです^^
最近貯金について色々と考えていたんですが、500円玉貯金というのがあるみたいですね。
500円玉貯金の種類で10万円、30万円、50万円、100万円と貯金箱も色々あるみたいです。
うお~、すごい!と思ったのですが、これってちょっと危険ですよね。
もし100万円貯金の貯金箱が目の前にあったら、友達とかが家に遊びに来たときとか非常に危険です。
だってよく考えたら取られた証拠はないわけですよね。
貯金箱の中に何円入っているか分からないのですから。
なので、少し危険な気がするのです。
まあ、タンスに隠しておけばいいでしょうが、その場合もタンスを覗いたら100万円貯金箱があれば・・・どう思うでしょうか・・・
その中に100万円あります!って言っているようなものですよね。
なので危険な気がするのです。
アマゾンとか楽天で貯金箱が売っておりましたので見てみましたが、ばっちり金額が貯金箱に書いておりました。
なので、丸見えというか隠す要素がなかったので、サルは買うのをちゅうちょしました。
いいとは思うんですが・・・う~ん・・・少し買うのをためらいました。
ばっちり金額が記載されていてその中に500円玉が大量にあるのが誰かにばれたら怖いですからね。
なので少しためらいました。
今後買おうと思うのですが、100円市場にもありそうなので、まず100円市場で探して見ます。
やはり500円から1,000円位すると思いますが、高いというかなんか勿体無い気がして・・・
けど、お金をためる目標になるのでいいとは思います。
いいと思うからこそサルも心がぐらついておるのですからね。
貯金箱は誕生日とかクリスマスでも喜ばれますのでいい商品だとは思います。
プレゼントには最高だと思います。